いぬすき

犬目線で犬の想いを伝えるサイト

検索アイコン ×
犬の食事・ドッグフード

ドッグフード『ウェルケア』の全てがわかる【原材料・価格・口コミ】

笑顔の白い犬

ドッグフードのウェルケアについて成分の特徴や安全性に関する情報、また口コミサイト上の評判などをまとめて紹介します。国内でドッグフードなどを取り扱うメーカーから販売されているため、国産というだけで評価する人もいるでしょう。

ただしウェルケアについて辛口評価するコメントも存在するため、どのようなものか十分理解した上で購入を検討してください。犬のよって合う合わないがあるかもしれないため、飼い主が注意深く観察することが重要になります。

品揃えの良いペットショップや大手通販サイトなどで購入可能ですが、それらを比較した価格情報についてもまとめます。飼い主にとってのメリットやデメリットについても考えると、ウェルケアを理解しやすいのではないでしょうか。

ドッグフード「ウェルケア」総合評価

チェックポイント

ウェルケアの総合評価表

  • 原材料の品質
  • 安全性
  • アレルギー対策
  • 食いつき(口コミ)
  • 価格・コスパ

ウェルケアの原材料の表示をチェックすると、以下のものが含まれていることがわかります。

  • チキンミール
  • アルファルファミール
  • 米糠
  • グルテンフィード
  • 小麦粉
  • グルテンミール
  • 動物性油脂
  • ビートパルプ

他にも様々な原材料が使われていますが、上記したものが原因で犬がアレルギー反応を起こす可能性もあります。またチキンミールは鶏肉と区別して表示されているため、何が使われているかわからないというデメリットがあります。

犬の消化吸収の効率を考えると、不安視されている原材料の数が多いため愛犬に与えない方が良いかもしれません。ただし健康被害の可能性がある添加物が使われておらず、他のドッグフードと比較して安く購入できることは評価できるでしょう。

しかし穀物アレルギーを持つ犬にはおすすめできず、嘔吐や下痢などのトラブルが起きてしまうかもしれません。添加物が使われていないため安心感が期待できるものの、穀物を苦手とする犬には不向きです。

ウェルケアはこんな犬におすすめ

飼い主の手を嗅ぐ犬

以下に挙げる条件に該当するのであれば、ウェルケアはおすすめできるでしょう。

  • チキンや小麦粉に対するアレルギーがない
  • 健康な犬種である

ウェルケアは第一主原料がチキンであり、動物性タンパク質が含まれています。肉食動物である犬にとって重要な栄養素であるため、事前に検査をしてアレルギー反応が起きないことがわかっていれば安心して与えられるでしょう。

原材料や成分が原因となり体調不良が起きた場合、元々体調が悪い犬であれば症状がさらに悪化する可能性もあるでしょう。しかし健康であるとわかっていれば、体調が悪化してしまうことも未然に防げるのではないでしょうか。

穀物の種類が多いため、胃腸の調子が悪い犬や高齢である場合はおすすめできません。

チキンと小麦粉にアレルギーがなければ安心して食べられるよ
チキンが主原料に使われているから美味しそう!
ウェルケアは犬種別に発売されているから犬種にあったものを選んであげてね!

ドッグフード「ウェルケア」商品特徴

ウェルケア(トイプードル専用)
(画像出典:https://www.yeaster.co.jp/d/wellcare_dog/poodle.html)
商品名 ウェルケア(トイ・プードル)
種類・タイプ 総合栄養食・ドライフード
定価(Amazon参考) 891円(税込)
対応犬種・年齢 トイ・プードル用・全年齢用
内容量 1.5kg
主原料・成分 肉類(鶏肉、チキンミール)
カロリー(100g当たり) 340Kcal
賞味期限 開封前12ヶ月
原産国 日本

商品特徴を考えると、以下のことが挙げられるでしょう。

  • 国産で作られている
  • 種類が豊富である

ドッグフードには外国産のものもあり、輸入されたものがペットショップや通販サイトで購入できる場合もあります。輸入経路に問題がなく製品として粗悪でなければ良いですが、健康上良くない成分が含まれているものもあります。

また外国産のものは情報があいまいであり、公式ホームページをチェックしても必要な情報がわからない場合もあります。しかしウェルケアは公式ホームページをチェックすると、詳しい情報がわかるため安心できるでしょう。

さらに犬種やアレルギーごとに分かれた種類が存在し、飼い主にはこれらの中から使い分けができるというメリットがあります。

販売元の情報

真下から見上げる会社

ウェルケアの販売元の公式ホームページには、以下の通り会社概要が紹介されています。

  • 本社所在地は兵庫県たつの市誉田町福田726番地
  • 設立は昭和39年6月
  • 事業内容はペットフードの製造及び販売

本社は兵庫県にありますが、以下の通り全国の主要都市に営業所を設けています。

  • 関東
  • 関西
  • 中部
  • 九州
  • 札幌
  • 仙台

一般社団法人ペットフード協会とペットフード公正取引協議会に加盟していることも紹介されているため、会社としては信頼できるでしょう。昭和36年にあゆ用飼料の開発研究と販売が開始され、39年に会社が設立されました。

ドッグフードの販売体制が強化されたのは48年のことであり、現在に至るまで日本のペットフード業界を支えてきた存在と言えるでしょう。

『ウェルケア』を5つの条件で徹底分析

ビジネス

ドッグフードに使われている原材料の品質や安全性、またアレルギー対策がしっかり考えられているかについて気になる飼い主もいると思われます。

また実際にウェルケアを購入した飼い主たちの口コミ上の評判も紹介します。食いつきやおいしさに関する内容ですが、ここでも辛口な意見がいくつか見られます。価格情報についても、購入するかどうかの参考になるでしょう。

1.原材料の品質

たくさんの食材

まずは原材料を分析

肉類(鶏肉、チキンミール)、米糠、小麦粉、コーングルテンフィード、コーングルテンミール、ビートパルプ、米粉、動物性油脂、ビール酵母、ケルプミール、精製魚油(DHA・EPA源)、植物性油脂、酵母エキス、オリゴ糖、乾燥カモミール、グルコサミン、コラーゲン、殺菌処理乳酸菌、L-カルニチン、コンドロイチン、酵母抽出物(ヌクレオチド源)、ミネラル類(炭酸カルシウム、食塩、硫酸亜鉛、塩化カリウム、硫酸銅、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、E、A、C、パントテン酸、B2、B12、ビオチン、D3)、香料(バターオイル、ミルクフレーバー)

次に成分をチェック

成分 保有率 AFFCO栄養基準
粗タンパク 24.5%以上 18.0%以上
脂質 11.5%以上 8.0%以上
粗灰分 8.5%以下 8.0%以下
粗繊維 4.5%以下 4.0%以下
水分 10.0%以下 10.0%以下

ウェルケアは1キログラムあたりの価格が300円以下であり、他のドッグフードと比較すると安い方かもしれません。コストパフォーマンスに優れていることはメリットかもしれませんが、安いものに品質を求めるのは難しいでしょう。

たとえば主原料のチキンですが、鶏肉だけが使われているわけではありません。表示をチェックすると、チキンミールが使われていることがわかります。

注意点

ミール系と呼ばれる原材料は、粗悪な部位が使われている場合もあるのです。

表示をチェックしただけではどの部位が使われているかわからず、飼い主にとっては不安が残るでしょう。またチキンの品質についても詳しい説明がないため、消費者である飼い主を不安にさせてしまう場合も考えられます。

もし粗悪な原材料が含まれており成分バランスも悪ければ、愛犬の体調が悪くなってしまうかもしれません。しかし販売元の公式ホームページの情報によると原材料の処理は国内の工場で行われているため、安心感はあるかもしれません。

上記でも説明した通り、販売元は一般社団法人ペットフード協会とペットフード公正取引協議会に加盟しています。そのため製造に関しては問題ないかもしれませんが、原材料の情報量が限られているため不安が残ってしまいます。

2.安全性(人工・合成添加物の有無)

チェックする研究者

人工または合成添加物が使われていることで、犬が健康被害に遭う場合もあります。ウェルケアの原材料の表示には、合成酸化防止剤について書かれていません。つまり合成酸化防止剤については、使われていないと考えられます。

合成着色料や保存料についても同様であり、使われていません。そのため安全性については高く評価できるでしょう。そもそも犬は嗅覚を使い食べ物を判断するため、着色料や発色剤を使ってもほとんど意味がないと言えるでしょう。

添加物としては、以下に挙げるものがある場合は危険性を疑うべきでしょう。

  • BHT
  • BHA
  • エトキシキン

これらの成分は犬の身体に悪く、発がん性や内臓疾患のリスクが動物実験により明らかになっています。

2.アレルギー対策の有無(穀物&肉類)

指をさす医者

原材料の表示をチェックすると、ウェルケアには複数の穀物が使われていることがわかります。犬は肉食動物であるため、穀物を消化吸収することが苦手です。また穀物の消化には、アミラーゼという酵素が必要だと考えられています。

犬の唾液にはアミラーゼが含まれていないため、消化吸収の効率が悪くアレルギーが起こる可能性もあります。肉類に関しては、以下のものに注意すべきです。

  • チキンミール
  • チキンパウダー

ミール系やパウダー系の原材料は粗悪である場合もあり、栄養価が低く消化も良くないこともあります。もし粗悪なものが使われている場合消化器官に負担がかかる可能性もあるため、ウェルケアのアレルギー対策は不十分と言えるでしょう。

4.ウェルケアのみんなの口コミ&評判

OKをする女性

ウェルケアを生後3ヶ月から食べさせています。以前買い与えてイナドッグフードはそこまで美味しそうに食べていませんでしたが、こちらは食いつきが良く見えます。体重も順調に増えているため、今後も続けされるつもりです。

情報をチェックすると国産であり、さらにチキンが主原料であることがわかりました。食べさせてからお腹の調子も良く、アレルギー反応などはありません。海外で生産された劣悪なものより、安心して与えられると思います。

愛犬の食いつきはとても良く、食べる量も多いためすぐになくなってしまいそうです。食べ過ぎも良くないため、他のドッグフードと組み合わせながら使っています。美味しそうに食べていますが、便の量が増えたことが気になります。

生後4ヶ月の子犬がおり、ウェルケアの評判を聞き試しに与えてみました。最初のころは食いつきが良いと思ったのですが、しばらくすると飽きてしまってまったく食べなくなりました。そのため面倒ながら、元のドックフードに戻しました。

お腹に良い成分が含まれているためか、ウェルケアを与えてから愛犬の便通が良くなったと思います。穀物が多いため心配していたのですが、体質的に合っていたようです。食いつきも悪くないため、今後も購入したいと思います。

イースター株式会社さんよりウェルケア トイ・プードル専用オールステージのモニターさせていただきました。 ウェルケア トイ・プードル専用オールステージは、利口で活発なトイ・プードルに合わせて設計された専用フードです。 ●皮膚・被毛、関節の健康維持、健康維持による免疫の維持、お腹の健康維持に配慮した栄養バランスになっています。 ●全成長段階対応の総合栄養食。国産品・無着色。 乳酸菌を強化配合してリニューアル。2017年秋の新商品。すごく小粒のドッグフードです。500gづつの小分け3パックで衛生的。愛犬の食いつきもよく、食べ残しがなくて安心。便の調子もよく安心。 #イースター株式会社 #ウェルケア #ウェルケアトイプードル専用オールステージ #トイプードル専用 #ドッグフード #モニター #当選品

みこわりさん(@mikowari0519)がシェアした投稿 –

5.価格&1日のコスパ

料金の計算

通常購入(Amazon参考) 891円(税込)
定期購入 なし
1日のコスパ 29円
送料 購入サイトによる
定期購入の回数縛りの有無 なし
返金保証の有無 なし
お試しの有無 なし

販売元の公式ホームページにはウェルケアの詳しい説明は掲載されていますが、価格については説明がありません。しかし大手通販サイトのamazonと楽天をチェックすると、ウェルケアのドッグフードが取り扱われていました。

比較をわかりやすくするために、ウェルケアドッグフードオールステージレトリバー専用6.5キログラムという商品の価格情報を比較します。

  • amazon:2,694円
  • 楽天:1,697円

どちらも送料無料であるため、この場合は楽天の方が安く購入できます。ちなみにシニアというシリーズの場合、以下の通りです。

  • amazon:2,694円
  • 楽天:1,935円

この場合楽天では送料がかかるため、どちらが安いかはケースバイケースかもしれません。

ウェルケアのラインナップ一覧

チェックリスト

まず犬種別シリーズをまとめると、ラインナップは以下の通りです。

  • レトリバー
  • ミニチュアシュナウザー
  • フレンチブルドッグ
  • ビーグル
  • パグ
  • ジャックラッセンテリア
  • キャバリア
  • トイプードル
  • チワワ
  • ミニチュアダックスフンド
  • ヨークシャーテリア
  • シーズー
  • パピヨン
  • ポメラニアン
  • マルチーズ

犬種だけでも16種類のものが販売されているため、愛犬の犬種に合わせて購入することをおすすめします。犬種ごとに体質や体格が異なる場合もありますが、ウェルケアはそれぞれの犬種ごとに考えられて作られているのです。

またアレルギーのことを考えて、以下の2つのラインナップも存在します。

  • オールステージ
  • シニアステージ

公式ホームページ上の説明によると、この2つは全犬種用とのことです。愛犬が珍しい犬種、またどの犬種用のものを使ってよいかわからない場合におすすめです。また説明によると、オールステージに関しては子犬から使えます。

【まとめ】総合的に見たメリット・デメリット

笑顔の白い犬

健康被害の可能性がある添加物に対する対策、また豊富なラインナップが用意されていることはウェルケアのメリットと言えるでしょう。添加物が使われているものを避けたいと考える飼い主は、楽しみながら選べるのではないでしょうか。

一方原材料として使われている穀物の種類が多く、品質について不安要素があることはデメリットと言えるでしょう。安全性について期待できても原材料に関する情報が限られている場合、購入を避ける飼い主もいるかも知れません。

これらのメリットとデメリットを十分考慮し、愛犬の健康状態を見ながら購入することは飼い主の自由です。動物病院を受診してアレルギーの検査を受ける、またウェルケアについて獣医に相談するなどの対策はした方が良いと思われます。

我が家の一員に食べさせたい!
モグワンドッグフード♪

モグワンフード

愛犬の健康は毎日の食事で作られているのはご存知ですか?市販のフードは残念ながら健康に良いとはいえません。

モグワンドッグフードは愛する家族の一員のために作られたドッグフードです。また食いつきも97.8%が食べたという驚きの結果です。愛犬は食事が大好きになるフードなんですよ。

公式サイトはこちら
先生も食べてるよ♪

コメントを残す

ページの先頭へ